米粉だからおいしい、
もっちりパンケーキ
豆乳や植物油と混ぜて焼くだけでグルテンフリーのもっちりパンケーキが完成。パティシエが目利きした厳選素材と配合が生きた〈プレーン〉〈カカオ〉の2種で、「米粉だからおいしい」を叶えます。
ハニーマザー | マヌカハニーと暮らしのいいもの
¥750 (税込)
7ポイント
豆乳や植物油と混ぜて焼くだけでグルテンフリーのもっちりパンケーキが完成。パティシエが目利きした厳選素材と配合が生きた〈プレーン〉〈カカオ〉の2種で、「米粉だからおいしい」を叶えます。
甘みやうまみがしっかり詰まっていながら、粘りが少なく、米粉としてもひときわ秀逸な山田錦。その持ち味を生かすためにパティシエが試行錯誤を繰り返した自信作だから、おうちで簡単に、プロのようなしっとりもちもち食感が再現できます。
フライパンはもちろん炊飯器でも上手に焼けるのがポイント。パウンド型に流し入れてオーブンで焼く事でパウンドケーキづくりも楽しめます。
分量通りに材料を混ぜて焼くだけだから、とっても簡単。特別なテクニックは一切いらないので、お子様と一緒に楽しくお菓子作りができます。 生地をこねたり、型に流し込んだり、焼き上がりをワクワクしながら待ったりとみんなで笑顔になれる時間を楽しんでください。
アレルギーをお持ちの方や、グルテンフリーを実践されている方に安心してお召し上がりいただけるのはもちろん、通常の焼き菓子を食べ慣れた方にもご満足いただける「垣根のないおいしさ」です。
田田田堂は、兵庫県産山田錦の中でも数%しかないと言われる希少な有機栽培のものを使用しています。丹精込めて育てられたお米は、有機JAS認証の製粉工場にて、丁寧な「湿式気流粉砕式」で、きめ細かな米粉に。 田田田堂はお米の生産現場から製粉工場まで、信頼のパートナーシップに支えられています。
田田田堂のパンケーキミックスは、米粉以外の素材にもこだわって、パティシエが厳選。プラント(植物)ベースでも味わい深く、食べ飽きないおいしさをお届けします。
「田田田堂」が山田錦に目を留めたもうひとつの理由は、日本酒離れやコロナ禍によって、山田錦が行き場をなくしているという現状でした。需要減によって作付面積削減を余儀なくされた生産者の間では、山田錦栽培を断念する方も少なくありません。そこで「田田田堂」では、これまで酒造用に出荷されていた良米(規格合格品)に加え、規格外の中米も活用。
フードロスを減らすとともに、耕作放棄地問題解決にひとつの選択肢を提案します。「米粉食」の可能性を広げることで、稲作の持続可能性に微力ながら貢献できれば――。「田田田堂」はそんな思いで、まずは兵庫県産山田錦と最初の一歩を踏み出しました。いつかはほかのお米にも活用の輪を広げていきたいと思っています
農の現場でがんばる人と、お客様の距離を近づけることも、「田田田堂」の大切な役割。お米には、つくり手の思いはもちろん、その土地の歴史・風土の物語が詰まっています。
そんな田んぼの風をお客様のもとへ届けるとともに、これからはお客様を田んぼにお誘いして、農体験や生活文化を分かち合える場もつくりたいと思っています。
そして、今ある焼き菓子やスナックのラインナップ以外にも、さまざまな米粉レシピをご提案できるよう、現在開発を進めています。米粉を巡って生まれる、「三方よし」のサスティナブルな関係で暮らしを豊かに。それが「田田田堂」の願いです。
Kanoeさん
5
2024/06/11 17:56